一般社団法人

日本鳶工業連合会

Japan tobi construction Industry organization

各種技能講習会

各種技能講習会について

日鳶連では、各種作業主任者技能講習、
及び就業制限に基づく技能講習を全国で開催し、数多くの作業主任者を排出しています。

作業主任者技能講習

労働安全衛生法第14条に定める作業主任者を選任するための技能講習。
当会登録種目は以下のとおり。

01

足場の組立て等作業主任者技能講習

足場の組み立て等作業主任者技能講習

つり足場(ゴンドラのつり足場を除く)張出し足場又は5m以上の構造の足場の組立て、解体又は変更の作業。

受講資格

足場組立等の作業経験3年以上(高校・高専・大学において建築、土木、造船を専攻卒業した者は、作業経験2年以上。 ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)
※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

13時間(2日間)※試験時間は含まない。

02

型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習

型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習

型枠支保工(支柱、はり、つなぎ、筋かい等の部材により構成され、建設物におけるスラブ、けた等のコンクリートの打設に用いる型枠を支持する仮設の設備)の組立て又は、解体の作業。

受講資格

型枠支保工組立等の作業経験3年以上(高校、高専、大学において建築、土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。
※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

13時間(2日間)※試験時間は含まない。

03

地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習

地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習

掘削面の高さが2m以上となる地山の掘削(ずい道及びたて坑以外の坑の掘削を除く)の作業。土止め支保工の切ばり又は腹おこしの取付け、又は取りはずしの作業。

受講資格

地山掘削又は土止め支保工の切りばり若しくは腹おこしの取付け若しくは取りはずしに関する作業経験3年以上(高校・高専・大学において建築、土木、農業土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。
※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

17時間(3日間)※試験時間は含まない。

04

建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習

建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習

建築物の骨組み、又は塔であって、金属製の部材により構成されるもの(その高さが5m以上であるものに限る)の組立て、解体又は変更の作業。

受講資格

鉄骨組立等の作業経験3年以上(高校、高専、大学において建築、土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

11時間(2日間)※試験時間は含まない。

05

木造建築物の組立て等作業主任者技能講習

木造建築物の組立て等作業主任者技能講習

軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部材の組立て又はこれに伴う屋根下地若しくは外壁下地の取付け作業。

受講資格

木造建築物の組立等の作業経験3年以上(高校、高専、大学において建築、土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

13時間(2日間)※試験時間は含まない。

06

コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習

コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習

コンクリート造の工作物(その高さが5m以上であるものに限る)の解体又は破壊の作業。

受講資格

コンクリート造工作物の解体等の作業経験3年以上(高校、高専、大学において建築、土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

13時間(2日間)※試験時間は含まない。

07

鋼橋架設等作業主任者技能講習

鋼橋架設等作業主任者技能講習

橋梁の上部構造であって、金属製の部材により構成されるもの(その高さが5m以上であるもの又は当該上部構造のうち橋梁の支間が30m以上である部分に限る)の架設、解体又は変更の作業。

受講資格

鋼橋架設等作業経験3年以上ある者(高校、高専、大学において建築、土木を専攻卒業した者は2年以上。ただし2年以上3年未満の場合、卒業証明書添付)。※上記の受講資格は、満18歳以上からの経験年数。

講習時間合計

11時間(2日間)※試験時間は含まない。

技能講習

労働安全衛生法第61条第1項の政令で定める業務に係る技能講習。
当会登録種目は以下のとおり。

01

玉掛け技能講習

玉掛け技能講習

制限荷重が1トン以上の揚貨装置又はつり上げ荷重が1トン以上のクレーン、移動式クレーン若しくはデリックの玉掛けの業務。

受講資格

満18歳以上

講習時間合計

19時間(3日間)※試験時間は含まない。

02

小型移動式クレーン運転技能講習

小型移動式クレーン運転技能講習

つり上げ荷重1トン以上、5トン未満の小型移動式クレーン。

受講資格

満18歳以上

講習時間合計

20時間(3日間)※試験時間は含まない。

03

高所作業者運転技能講習

高所作業者運転技能講習

作業床の高さが10m以上の高所作業車の運転(道路上を走行させる運転を除く)の業務

受講資格

満18才以上

講習時間合計

17時間(3日間)※試験時間は含まない

各種目登録完了日一覧

※全種目登録満了時、更新予定

県名 労働局 登録種目 登録番号 登録満了日
1 北海道 北海道労働局 足場 北労安教第485号 2025年1月22日
鉄骨 北労安教第486号
地山土止め 北労安教第484号
型枠 北労安教第492号 2026年2月1日
鋼橋架設 北労安教第493号
小型移動クレーン 北労安教第494号
高所 北労安教第495号
玉掛け 北労安教第496号
2 青森 青森労働局 足場 第35号 2024年3月30日
地山土止め 第126号
3 秋田 秋田労働局 足場 秋基登録第7号 2024年3月30日
鉄骨 秋基登録第127号 2025年1月4日
4 岩手 岩手労働局 足場 61-1838 2024年3月30日
5 福島 福島労働局 足場 第6号 2024年3月30日
6 栃木 栃木労働局 足場 栃基登録第22号 2024年3月30日
7 埼玉 埼玉労働局 足場 第8号 2024年3月30日
8 千葉 千葉労働局 足場 千登録第21号 2024年3月30日
地山土止め 千登録第19号
木造 千登録第230号
鉄骨 千登録第192号
9 東京 東京労働局 足場 安第8号 2024年3月30日
地山土止め 安第257号
木造 安第172号
鉄骨 安第157号
10 神奈川 神奈川労働局 足場 3 2024年3月30日
地山土止め 253
鉄骨 75
11 静岡 静岡労働局 足場 9-3 2024年3月30日
型枠 9-2
地山土止め 9-4
12 新潟 新潟労働局 足場 第6号 2024年3月30日
13 富山 富山労働局 足場 富足第2号 2024年3月30日
14 石川 石川労働局 足場 第6号 2024年3月30日
15 愛知 愛知労働局 足場 第1135号 2024年3月30日
16 兵庫 兵庫労働局 足場 兵労基安登録第316号 2025年1月12日
鉄骨 兵労基安登録第318号 2027年1月17日
17 岡山 岡山労働局 足場 岡労収基0917第6号 2024年9月30日
型枠 岡労収基0917第7号 2024年10月19日
鉄骨 岡労収基0917第8号
18 広島 広島労働局 足場 第17号 2024年3月30日
型枠 第16号
地山土止め 第14号
鉄骨 第68号
19 山口 山口労働局 足場 第107号 2024年3月30日
鉄骨 第108号
20 香川 香川労働局 足場 香労登録第55号 2024年3月30日
型枠 香労登録第53号
地山土止め 香労登録第54号
鉄骨 香労登録第38号
コンクリート解体 香労登録第46号
玉掛け 香労登録第36号
21 熊本 熊本労働局 足場 熊労第30号 2025年1月15日
22 大分 大分労働局 足場 第48-8号 2024年3月30日
23 宮崎 宮崎労働局 足場 宮崎第27号 2024年11月24日
24 鹿児島 鹿児島労働局 足場 15-4 2024年3月30日
25 沖縄 沖縄労働局 足場 第118号 2024年3月31日
玉掛け 第65-2号
移動式クレーン 第70号
高所 第173号 2024年1月15日